読書したりブログを書いたりしたいけど、毎晩お酒を呑むのでなかなかできない。楽ちんに「呑まない日」をつくる方法はないかなぁ、、、
という方に無理なく楽しんで「呑まない日をつくる」方法を紹介します。【成功事例】
「お酒を吞まない日」をつくることによるメリットとデメリット
メリット:お酒を呑まない日は読書したり、ブログを書いたりといった記憶、理解・思考といった頭脳を使う作業がはかどります。
僕の場合、体感的には10倍くらいは読んだり書いたりできる感じです。
実際、吞んでしまうと本を3ページ読むのもシンドイし、読んでもあまり理解・記憶できません。(吞みながら読むのは嫌いではないのですが・・・)
もちろん、ブログを書いても誤字脱字が多くなりますし、そもそもあまり進みません。
また、いわゆる「休肝日」を取ることで、肝臓の負担を減らせます。
デメリットは、、、ほとんどありませんね、(寝つきが悪くなるかなと思うかもしれませんが、一日活動して適度な疲労で夕食を摂れば自然に眠気が起こります)
むしろ睡眠の質は良くなります。
毎日お酒を呑むことのメリットとデメリット
メリット:リラックス効果や食がすすむ・・・結果太りますが(笑)
デメリット:呑むと眠気が襲ってきて、読んだり書いたりすることがしんどくなってくる。
車の運転ができないので、外出できなくなる。
毎日呑むのは健康に悪影響(肝機能低下・血圧上昇・肥満など)
お酒代がかかる(お酒以外の飲料に比べて値段が高いし、特に夏のビールは量が増える)
毎日お酒を呑む理由
①一日の締めとして「ガツン」とインパクトのある飲み物を飲みたい。
②夏場はかいた汗をシャワーで流して、「シュワシュワ」感のあるビールなどをグイッと飲みたい。
③ほろ酔い状態になり、リラックスしたい
などでしょうか?
「ノンアルコール飲料」で簡単に置き換え
とにかく、お酒を呑んだらその日のポジティブな行動はそこで終了せざるをえません。
「何とか呑まない日をつくりたい」「できれば毎日呑むのをやめたい」と思いませんか?
そんな方に一つの方法をご紹介します。
最近では「ノンアルコール飲料」もたくさんの種類が出ていて、コンビニとかでも気軽に買えます。
梅酒テイスト系、フルーツカクテル系、ビールテイスト系、ハイボールテイストの物、酎ハイタイプなどいろいろありますが、
毎日お酒を呑む理由の①の「ガツン」と②の「シュワシュワ」を満たすのはやはり
ビールテイストの物です。
中でもビールと置き換えても全く物足りなさを感じなかったのがアサヒの「ドライゼロ」でした。
キリンの「オールフリー」も悪くはなかったのですが、僕の場合「ガツン」と「シュワシュワ」が大事で、
しかも「ガツン」がしっかり無いと、納得できません。
なので、アサヒの「ドライゼロ」一択となりました。
とは言え、食前酒替わりの「ウメッシュ」も甘くておいしいので、飲み分けしています。
③のほろ酔いでリラックスしたい、、、ですが、
お風呂で汗を流してサッパリしたところで「ドライゼロ」の「ガツン」と「シュワシュワ」からの満足感のせいか?不思議にリラックスしてきます。
・・・不思議ですが
僕の場合はホントにそうなります。
ソーバキュリアス(お酒を飲めるけど、あえて飲まないことを選択する志向)
近年、「お酒はあえて飲まない」ということを選択する「ソーバキュリアス」という志向の人たちが増えているそうです(特に若い世代を中心に)
以前に「ソーバキュリアス」についた記事です。
まとめ
20年以上ほぼ毎晩、ビールを3~5本(350ml缶)飲んでいた僕が、こんな簡単な方法で3週間以上アルコールフリーでなんのストレスも感じず、読書したり、ブログを書いたりできています。「休肝日」を取りたいけどツイツイ毎日呑んじゃっているという方、お試しください!
寝覚めもいいし、体も軽くなりますよ!
とは言え、たまにはお酒も楽しみたいですよね・・・
上手にお酒を楽しんでいきましょう。
今後の課題【秋~冬に向けて】
暑い夏は「シュワシュワ」で大分満足感を得られるけど、
秋~冬に向けてのこれからの季節に合う、アルコールに替わる飲み物をを探さないと、、、
と思います。
ほなら、また!